【 散策概要 】
㊟念の為の感染予防対策として、マスク着用でお越し下さい。
※アルコール消毒液・検温器などをご用意しておきます。
★感染リスクの低いであろう散策イベントを開催する事に致します。
念の為、感染拡大に留意した散策イベントに致します。
当サークルではしばらくの間は、感染のリスクが極めて低いであろう散策イベントを中心に開催する事に致します。
イベントを行う際にも、必ずマスク着用を義務化し、体温も測定し、お客様どうし1m~1.5m程度の間隔を開けて散策して頂くなど、念には念を入れた対策を講じます。
検温器やアルコール消毒液なども、当サークルでご用意致します。
当サークルのイベント参加者の中からは絶対に感染者は出さないように、細心の注意を払う考えです。
こうした屋外でのイベントであれば、飲み会形式のイベントと違い、いわゆる3密は避けられると思います。
屋外なので、換気の必要もありません。
冷静に考えれば、武漢肺炎の感染率は、空気感染するインフルエンザなどと比べ、もともと低い感染率ですが、こうした感染対策を施した散策イベントなら、感染のリスクは極めて低く抑えられると思われます。
安全で楽しいイベントになるよう、努力致します。
( ㊟各自マスクは必ず着用願います )
( ㊟体温測定を致します )
数多の願い事をお願いして、是非、叶えてください。
7ヵ所を参拝する前に、護国寺も参拝予定です。
※距離にして、約3.5kmでございます。
池袋駅近辺で解散となります。( 池袋駅までご案内も致します。)
皆様のお申込みを心よりお待ちしております。
※パートナーチェンジの際などに、全員、一度マスクを外して声無しでご挨拶して頂きます。(ご挨拶の時だけの数秒間程度、マスクを一旦外して頂きます)
★参考までにご覧ください⇓⇓
【 集合場所 】
護国寺駅の「護国寺駅方面改札」の1番出口を出て下さい。
1番出口を出てスグに、⇑上の写真の護国寺の朱色の大きな門があります。
この門の近辺に集合して下さい。
※時間に余裕のある散策イベントで、せっかくなので、集合場所の護国寺も軽く散策する予定です。
【 ご注意 】
㊟お申込みを頂きました後、「自動返信メール」が届かない、或いは、開催日1~3日前にこちらからお送りします「案内メール」が届かないといった事がしばしば起きております。
原因と対策としましては、以下をご覧ください。
①迷惑メール拒否設定の場合
お客様の方で迷惑メール対策を設定している可能性があり
②メルアド記載ミスの場合
大変恐れ入りますが、お申込みの際にご記入頂いたご自身のメールアドレスを、今一度ご確認して頂けたら幸いです。
以上の他、何らかの原因でお客様にメールが届かない場合は、こちらに「メールが届かない」との旨のご連絡をメールで頂きたいと思います。
こちらにはメールは届きますので、後程ご連絡を差し上げます。
大変お手数をお掛けいたしますが、何卒、宜しくお願い致します。