
㊟今回は、全身を隠しても写真には写りたくないという方が、男女共にいらっしゃいまして、写真撮影の際には一時退出していただきましたので、写真に写ってない方が男女数名様いらっしゃいます。
皆様、こんにちは。社会人サークル ルルーの金子と申します。
8月11日に、上野動物園のナイトサファリ散策イベントを開催いたしました。
その様子をご報告いたします。
今回は、男性12名様、女性12名様で合計24名様の満員でした。
お越し頂きました方には、心よりお礼を申し上げます。
◆イベントの様子
それにしても、当日はサウナの中にでもいるかのような日でした。

そんな日でしたので、体調を崩されて当日キャンセルされた女性のお客様もいらっしゃいました。

心配された台風10号方は、まだ南の海上でモタモタ道草をくっていて、こちらに来ておらず、天候に影響はありませんでした。

が、この暑さ!動物達もバテテしまう程の猛暑でした。

とはいえ、開始時間の17時を過ぎた日の沈みかける頃には、さすがに暑さも和らいできました。

ゴリラ=「そりゃ良かったでゴスね!」

急に話は飛びますが、今回は、24名様を私1人で対応する事は難しいと思い、お客様スタッフをサイト上で募集し、お客様スタッフを1名様お願い致しました。

今後も、散策イベントなどで、お客様スタッフを募集する事になると思いますので、宜しくお願い致します。

で、話を本線に戻し、散策の様子をお話し致します。

いつもどおりの、良好な散策イベントであったと思います。

散策の様子の具体的な説明を、分かりやすくお伝えしたいのですが、私にはその能力がありません。
動画などを流したいところですが、お客様のプライバシーの問題があり、できません。

イベントが、どんなもんか?1度ご参加していただいてもいいかも知れませんね。

ところでまた、初参加の方のお話ですが、今回っもやはり、男女共に3割程度でした。

初参加の方の、全参加者に占める割合は、いっこうに衰えません。

白熊=「そうなんだ!」

利益は薄くなろうとも、初割は引き続き・引き続き継続してまいります。

キリン=「初割をまだまだ続けるらしいわヨ!」

?パンダ=「そりゃ、いいんじゃないの!」

虎=「そうなんだ!」

熊=「皆様も是非、お越し下さい!」

子パンダ=「是非、お越し下さい!」

皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

パンダ=「お待ちしております!」

どうぞ、宜しくお願い致します!

宜しくお願い致します!!
■□■□■□■□■□■□■□■
< HPのトップ ページはこちら!>
最新のイベント情報などが届く、Facebook,Twitterもぜひご登録下さい。
・Facebook/heureuxcircle
・Twitter/CircleHeureux

